お知らせ| 集中環境を整えるサプリ販売開始

ジムではできない!内臓の筋トレとは?

isomura

日中は上着いらずのぽかぽか陽気な日も、朝方や夜になると急に冷え込む季節になりましたね。
夏の暑さで胃腸がお疲れ気味のところに食欲の秋が到来すると胃腸のパフォーマンスがおいつかない!という方もいるのでは?
今回は普段の食ですぐに実践できる内臓のパフォーマンスアップのコツをお伝えします。

目次

食べ物の温度に注目!

私たちは口から食べ物を取り入れ、胃・腸で消化したり吸収したりすることにより体へ栄養素を取り込みます。
暑い時期はついつい冷たいものばかりを口にしがちですが、秋口になっても日中気温が高いと冷たいものばかり食べていませんか?


からだが火照っている時に冷たいものを食べるということは、クールダウンにもつながるので決して悪いことではありません。しかし、冷たいものばかりが続くと内臓も冷えてしまいます
内臓は筋肉でできていますので、私たちが寒い日に体のパフォーマンスが悪くなるのと同じく冷えることでパフォーマンスは悪くなりがちです。


私たちの内臓はどんな環境でも元気に働けるわけではなく、「活動しやすい温度帯」があります。それは体温計で図る平熱よりも少し高めの37度前後です。
このあたりの温度帯になると、内臓の働きが活発になり、内臓から出る消化酵素もスムーズに。


内臓を温めるためには1回の食事の中で「温かい食べ物」を1つは取り入れること。
白湯を飲む、味噌汁などの汁物を取り入れるなど物理的に温かいものを取り入れることも重要です。
腕や脚、体幹を鍛えるように胃腸を温めることでしっかりと動ける内臓を作っていきましょう!

食べ物のかたさに注目!

内臓のパフォーマンスを上げるためにも重要なポイントに「食べ物のかたさ」があります。
最近はふんわりと柔らかい食べ物も多いですが、やはり「噛むこと」というのはとても重要です。
噛むことによるメリットはたくさんありますが、その中のひとつとして胃への負担を減らすこと。
よく噛むことで唾液もたくさん出ます。


唾液の中には唾液アミラーゼという糖を分解するのに必要な酵素が含まれます。
しっかりと噛むだけで消化酵素が出てくるのであれば、これを使わない手はないですよね。
また、よく噛んで食べ物を細かくすることで食べ物の表面積が増えます。
表面積が増えると唾液アミラーゼとより絡みやすくなり、さらに胃から出る消化酵素をより多く浴びることができます。
消化酵素をしっかりと浴びた食べ物はスムーズに消化され腸へと送られます。


このように、「噛む」だけで内臓への負担を軽くし、内臓が動きやすい状態を作ることができるのです。
また、この2年ほどはマスク生活で以前に比べると口元の動きが小さくなっている方も多いのではないでしょうか?
口周りの筋肉も、内臓の筋肉も使わなければ衰えます。
しっかり食べることは顔周り、そして胃の筋トレになります。


スポーツジムでは鍛えることができない内臓の筋トレは「温かい食べ物」と「よく噛んで食べること」をセットで行ってくださいね。

S H A R E

この記事を書いた人

磯村優貴恵 磯村優貴恵 管理栄養士

大手ダイエット専門エステサロンでの食事指導、飲食店でのキッチンスタッフ、特定保健指導を経て、現在は子供から大人まで家族みんながおいしく食べられて健康になれるよう、レシピ・商品開発や執筆など幅広く活動中。

資格:管理栄養士、フードコーディネーター、薬膳インストラクター、健康食育ジュニアマスター、幼児食アドバイザー、学童食アドバイザー

関わった書籍:子どもの身長がぐんぐん伸びるおいしいレシピ150(主婦の友社)、簡単!おいしい!いわし缶レシピ(河出書房新社)、野菜&くだものパワー! ファイトケミカルできれいにやせるレシピ(宝島社)、ハーバード大学式 最強! 命の野菜スープ(宝島社)

目次
閉じる